船江恒平(高58)六段の名を冠した将棋大会が行われます。
|
|||||
船江恒平(高58)六段の名を冠した将棋大会が行われます。 5月14日の正副会長会議において、会員から清流会に対し選挙支援の要請のあった場合の対応を一部変更することを決定いたしました。
1.清流会会員から選挙の支援要請があった場合、清流会は原則として正副会長会議の承認を得て必勝祈願檄文、推薦状等を送る。 但し、年会費を4年以上納入している会員に限る。 2.清流会は組織として選挙運動は行わない。 3.以上の内容を平成30年5月15日以降実施する。 日時:平成30年2月15日(木) 18:45 〜 場所:ホテルキャッスルプラザ 明石市松の内2丁目2番地 JR西明石駅北 明石にお住いの方、ご勤務の方のご出席をお待ちしております。 連絡先:森本真一(高21) Email:takoshin-ike1950@hotmail.co.jp 申込期限:平成30年2月3日 平成30年1月12日金曜日 18:30〜20:30 加古川プラザホテル2階にて開催されました。 参加者は77名。 尺八演奏を鑑賞後、和やかな懇親会となりました。 開会前の会場
受付の様子
司会 黒田昌宏 副会長(高37)
挨拶 大庫隆夫 会長(高28)
新職域支部「SMBC」紹介 田中義人 氏(高37)
清流会に寄贈された同窓会名簿表紙絵の原画 西村義冨 氏(高2)より
挨拶 安本直 校長
尺八演奏 岩本雅博 氏(高24)と寺岡錠平 氏(高29)
乾杯 山口勝英 元会長(高15)
校歌斉唱
新年懇親会のご案内です。 プチ年次会として利用される回生もいらっしゃいますので、どうぞご参加ください。 日時:2014(平成26)年1月4日(土) 12:00~ (受付:11:30~) もう既に申込受付は終了しているようですが、開催の告知だけさせていただきます。 4月8日、またオレオレ詐欺の電話が有ったと加古川警察署へ連絡が有りました。 昨年は平成元年~3年辺りの卒業生名簿が利用された案件がありましたが、今後も続く恐れがあります。 |
|||||
Copyright © 2022 兵庫県立加古川東高等学校 清流会 - All Rights Reserved |
最近のコメント