過去の記事

明石支部総会

明石支部総会が平成27年2月12日(木)午後6時30分より
ホテルキャッスルプラザ(最寄り駅:JR西明石駅)にて開催されました。

Uniden Digital Camera
母校から安本直校長・井上浩義校内幹事、本部からは山口会長、鹿間副会長が出席しました。

Uniden Digital Camera   Uniden Digital Camera

57名参加のもと、スムーズな総会議事に続いて「清水いちご誕生秘話」という演題で
特別講演が行われました。講師の橋本正氏(中21回)は、60年間情熱をそそがれた
イチゴ栽培についての経験を終始にこやかに伝えてくださいました。

Uniden Digital Camera
懇親会では世代を超えた情報交換が活発に行われ、校歌斉唱、記念撮影の後に閉会となりました。

Uniden Digital Camera

Uniden Digital Camera


創立90周年記念式典・祝賀会開催

10月25日(土)
記念式典および記念講演:9:30~11:30、母校体育館
祝賀会:12:30~14:30、加古川プラザホテル
祝賀会参加者:160余名(来賓を含む)

涼やかな秋空の下、母校の創立90周年を祝う記念式典および記念講演、午後からは会場を移して祝賀会が盛大に開かれました。
記念講演は、講師に山梨大学教授でクリーンエネルギー研究センター長をされている内田裕之氏(高25回)をお招きし、「クリーンな社会と燃料電池~研究の最前線~」と題してお話しいただきました。

※なお、この記事は午後の祝賀会の模様を中心に作成しています。

・母校グラウンド北側に掲げられた90周年を祝う横断幕
S0030068

・後援会長より校長への目録贈呈
S0170096

・応援団の力強い演舞
DSCF0050

・主催者代表と来賓による鏡開き
DSCF0054

・赤穂由美子さん(フルート)と山本千紗さん(ピアノ)によるミニコンサート
DSCF0058

・母校の歩みDVD放映
DSCF0063

・バリトン歌手,藤村匡人さんをリードボーカルに迎えての校歌斉唱
DSCF0064

10年後の100周年の際には、より多くの皆様とともに祝いたいと考えています。


兵庫県庁支部総会

・日時  平成26年10月1日(水)18時30分~

・場所  ホテル北野プラザ六甲荘

県庁支部の支部総会が開催されました。

 

安本校長先生あいさつ近況報告

当日の出席者は会員30名と釜谷研造県会議員、榎本和夫県会議員、田渕博之加古川市教育長。母校からは安本直校長先生、鵜飼義人校内幹事、
本部からは土屋光世・鹿間聖両副会長が出席しました。

乾杯

総会では、役員改選が行われ、新会長に高校25回生の藤田隆司氏、副会長に高26回生の大村俊郎氏・多木和重氏・友久健二氏・藤原由成氏が選任されました。

校歌斉唱 懇親

記 念撮影を行った上でうち解けた雰囲気の懇親会が始まり活発に情報交換が行われました。最後に参加者全員で校歌を斉唱しお開きとなりました。

全体写真(スキャンしたもの


大阪支部総会

平成26年9月20日(土)午後4時から大阪駅前第一ビル12階「神仙閣」において行われました。

母校からは安本校長、谷校内幹事、本部からは山口会長、細川副会長が出席し、74名が集いました。

CIMG6771es

山本支部長のご挨拶

CIMG6772es  IMG_7066es

25回生、渋谷秀樹教授の(憲法)のご講演は、渋谷氏の中学、高校時代のエピソードから、わかりやすい憲法論に至るまで、素晴しい内容でした。

CIMG6774es

山口会長ご挨拶

CIMG6781es

中19・20回生の先輩が元気に乾杯ご発声

IMG_7071es  IMG_7072es  IMG_7073es

 IMG_7074es  IMG_7075es  IMG_7076es  IMG_7077es

美味しいお料理

CIMG6794es

プロの声楽家、21回生、杉原眞理子さま(21回生)と藤村匡人さま(35回生)リードによる校歌斉唱でお開きとなりました。


平成27年版名簿発行のお知らせ

このたび、平成27年版清流会名簿を発行する運びとなりました。

同窓生の皆様には、名簿掲載内容の確認はがきや名簿購入の案内状を発送して作業を進めてまいりますので、ご協力のほどお願い申し上げます。

●名簿発行日:平成27年7月下旬

●体   裁:A4判 (約680頁)

●名簿価格:4,000円

 

名簿作成委託先

このたびの名簿作成は、正式な同窓会事業として株式会社サラト(兵庫県姫路市)に委託しております。

株式会社サラトのホームページ http://www.salat.co.jp


総会2014「清き流れ ~90年の絆~」、開催

8月3日(日)、加古川プラザホテルにて開催
参加者:203名(来賓を含む)

○プログラム概要
・支部長懇談会 10:30~11:30
・第一部 総会 12:00~12:30
・第二部 演奏 12:30~13:00
・第三部 懇親会 13:00~15:00
☆同時開催:清流美術展(8/2 11:00~8/3 16:00)

第二部には母校の邦楽部が登場し、参加者一同、癒しの演奏に聴き惚れていました。

雨が降ったりやんだりの生憎の天候でしたが、多数の参加者で盛り上がり、順調な進行で終えることができました。

・会場の様子
DSC05129

・山口会長挨拶
DSC05124

・安本校長挨拶
DSC05132

・邦楽部による演奏
DSC05152

DSC05160

・新入会員(高66)へ記念品贈呈 (出席者5名)
DSC05178

・お楽しみ抽選会(今年はやはりこれでしょう! 坂田てるひめちゃん(高35))
DSC05189

・冨田さん(高41)のピアノ演奏、竹内さん(高14)の指揮で、校歌斉唱
DSC05198

◎会場別室では、2年に1回の清流美術展も同時開催されました。
DSC05118


稲美支部総会2014

第26回清流会稲美支部総会が7月6日(日)午前10時より
稲美町コミュニティーセンターにて開催されました。
講演は、繁田喜彦氏(高28)により、「糀屋の仕事-家業を継いで」という
テーマで行われました。
母校から藤田事務長・谷校内幹事、
本部からは土屋副会長、鹿間副会長が出席しました。
約75名ご参加者のもと、様々な世代間で地域の同窓の絆が深まるのを
実感できるすばらしいひとときでした。

2014070601

支部長ご挨拶

2014070602

土屋副会長ご挨拶

2014070603

藤田事務長ご挨拶

2014070604 2014070605 2014070606 2014070607 2014070608


2014 体育祭

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

清流会長杯リレー、優勝チームに山口会長から賞状とトロフィーが渡されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA


会員から清流会に対し選挙支援の要請のあった場合の対応を決定しました。お問い合わせ、及び支援要請は事務局までご連絡ください。

会員から清流会に対し選挙支援の要請のあった場合、同窓会の目的の根幹をなす「同窓生間の情誼を深めること」「会員間の絆大切にすること」を第1義とし検討いたしました結果、5月17日の正副会長会議、5月24日の本部役員会に於いて、次のように決定しました。

決議事項:

1.清流会会員から選挙の支援要請があった場合、清流会は原則として正副会長会議の承認を得て必勝祈願檄文、推薦状等を送る。

但し、年会費を納入している会員に限る。

2.清流会は組織として選挙運動は行わない。

3.以上の内容を平成26年5月24日以降実施する。


第15回清流会会員美術小品展の実施要領

1、展覧会期:平成26年8月2日(土)午後1時から午後5時まで
         同 年8月3日(日)午前9時30分から午後4時まで
2、展覧会場:加古川商工会議所 1階展示ホール
       (総会会場の加古川プラザホテルと同建物内です)

3、出品の申込み:同封のはがきに必要事項をご記入のうえ、清流会事務局あて返信ください。
  なお、今回はご出品されない方も、同はがきにてその旨ご記入のうえご返信いただければ事務作業上
  助かりますので、ご協力をお願いいたします。

4、申込みの締切日:平成26年7月2日(水)厳守でお願いします。

5、出品点数:お一人1点に限らせていただきます。

6、作品の規格:部門ごとには以下のとおりですが、全部門にわたり軸装・巻子作品は受付できかねます
  ので、ご了承ください。
        ♢日本画・洋画・・・・・3号~10号、色紙も可。
        ♢書・・・・・・・・半切の1/2以内で額装または枠張り
        ♢写真・・・・・・・半切、パネル張り
        ♢工芸・陶芸その他・・展示困難なもの・大きな作品は除きます。
  
※作品の裏側など作品を損なわない箇所に、末尾の「作品はりつけ票」を切り取り線で切り離し、
  貼り付けてください。
※作品の上下または前後を矢印でお示しください。なお、No欄には記入しないでください。
  また、平面作品は壁面に吊り下げて展示をしますので、裏にヒートン等吊りひもをお付けください。

7、作品の搬入:平成26年8月2日(土)午前9時30分から同11時の間に展覧会場に搬入ください。
    午後1時から展示公開いたしますので、できるだけ早い時間に搬入いただければ幸いです。
   
 ※上記の時間帯にご都合がつかない場合は、前々日の7月31日(木)の午前10時から午後5時の間に、
  下記の場所に搬入ください。
     
 ♢「書」以外の部門・・・・田中画材店(加古川市平岡町二俣651-20、
               電話079-437-3003、加古川東市民病院の北東側です)
 ♢「書」部門・・・・・・・市位尚文堂(加古川市加古川町寺家町132
             電話379-426-5317、大川町交差点南東角)

8、作品の搬出:平成26年8月3日(日)午後4時から同5時の間に展示会場から搬出ください。
  当日は、加古川まつりが予定されていますので、早い目の搬出をお願いします。
  午後5時を過ぎますと、会場は戸締りをして警備員に鍵をかけてもらいます。                              
  従いまして、時間を過ぎてもお引取りのない作品は保管できません。
  ご理解くださるようお願いいたします。

9、その他:両日は、作品の取り扱いについて十分に注意をはらいますが、万一損傷が生じた場合は
  お許しください。

作品出品票は、下記にお問合せください。
        清流会事務局 ファクシミリ 079-421-8464
                  メールアドレス kakohigashiseiryukai@topaz.ocn.ne.jp